みなさまこんにちは

猛暑と台風・地震と落ち着かないお盆休みが過ぎましたがお元気ですか?
夕方の風に少し涼しさを感じ、夜は窓を開けていると虫の音がうるさいほどになりました
少しずつですが季節は移り変わっているようです

さて、今月はファンタジーイラストのご紹介です

猫と遊ぶ

今月もかわらず猫愛が渋滞しています
長毛モフモフで青い眼の猫、ラグドールは憧れの猫です


そこで私にしては少し可愛らしく、ファンタジー要素のある物を作ってみました
イメージはジャックと豆の木的な・・・設定は雲の上のファンタジーです

写真コラージュ用のもと画像
コラージュに使ったもと画像

雲の上には虹、そしてピンクがかったお城が
巨大なラグドールと謎の女性が雲に寝そべっています・・こんな所に遊びに行きたいです
そしてお城の中では羽のついた少年が、錦鯉で一人と一匹を釣ろうとしています
お城の中は高級・特殊釣り堀・・・?

そんなファンタジーでした

写真コラージュ ラグドールと雲の上
雲の上でモフモフと遊ぶ姫?
写真コラージュ ラグドールと釣り
錦鯉に釣られそうなモフモフと姫?

もう一つ猫で

こちらの方が先に作った作品です
女性は同じモデルさん 無料素材にいくつか登場する彼女はなかなかオシャレで雰囲気があります
いろんなポーズや表情があって、見つけたら即ダウンロードしちゃいます
ファンタジー要素満載です

使ってみたかった美しい球体のシャンデリアの画像と、猫と時計を組み合わせ
明るい水色のニュアンスで綺麗めに仕上げました

ここでアクセント的に使ったフォントは Zapfino (ツァッフィーノ)です
カリグラフィーのように美しい書体で、気に入ってよく使っています

コラージュ用の素材色々
作品に使ったもと画像色々
美しい双子とネコの写真コラージュ
オシャレファンタジー世界

お魚と花園

次は花園とお魚の組み合わせです
これも無料素材であった花の画像ですが、これだけで十分に美しいのでどう効果的に使おうかとあたためていました 

もとは階段にもたれていた美しい女性 その画像の背景に花を配置したら美しくはまりました
うまく世界観が作れそうな時はわくわくします

花園でただ物思いに耽るのは面白みがないので、夜の水族館のように派手目な熱帯魚(なぜか出目金も)そしてこれもいつか使おうと思っていた美しいクラゲを漂わせて完成!

何が難しいって、クラゲの半透明な画像を切り抜くのに苦労しました

魚のいる花園 写真コラージュ
花園で物思う人 お魚が泳いでるのに気づいてない

もう一枚は猫好きさん向け あちこちの猫を連れてきました
こちらは少しグラデーションのフィルターをかけて、薄暗がりに猫がいる感じにアレンジ

みんな何を見てるんでしょうね
魚が泳いでくるのを待っているのかな

猫がいる花園 写真コラージュ
猫がわちゃわちゃしてても気づいてない人

シャンデリアに浮かぶ物

次はちょっとレトロなシャンデリアが浮かぶ白黒写真を題材にしました
どこか外国の駅なのでしょうか ちょっとミステリアスな雰囲気です

下から見上げている構図なので、高い天井との間に何か浮かんでいるところを想像しました
モノクロの女性像を浮かべてみたものの、悪くはないけど何か違う・・

そこで、象を持ってきました 前からどこかで使おうと思っていた水中を泳ぐ象の画像です

コラージュ用素材
ちょっと古めかしいデザインの照明と天井 そこになぜか泳ぐ象を組み合わせようと思いつき・・

下から見上げるアングルも珍しいし、水中の青みがかった色味も美しいです
配置してみると、おっ、いい感じ!と思わずにんまり
すると熱帯系の鳥が欲しくなり、インコの色はほぼ真逆に変更して空中に飛ばせました
白黒画像の女性を二人加え、何かいわくありげな雰囲気に

背景に幾何学模様を配置し、青系の画像(海)を重ねて完成としました
ファンタジーな感じというよりも頭の中は映画 X-MEN の世界でした
この二人は超能力使えそう、象も浮かばせるし、ブリザードも起こせそう、とか
一人で想像してしまいます

シャンデリアの幻想 写真コラージュ

パリと猫娘

最後はイラストレーターで作った作品です
女性の画像をトレースして描いたのですが、普通じゃ面白くなかったのでネコ耳と尻尾をつけて
シティ派の猫娘にしました(←猫の人気にあやかりたい安直さ)


オリンピックで注目を集めたパリに敬意を表して、 PARIS のフォントに猫娘をアレンジ
カラーとモノトーンヴァージョンでファッション誌ふうに

猫娘用のファッション誌があったら表紙に採用、お願いしたいです

猫娘とフォントをアレンジしたイラスト
フォント選びは楽しい!👀目が疲れちゃうけど
ファオンとと猫娘をアレンジしたモノクロイラスト
『ほんとに、フォント。』って本を持ってます
フォントを生かしたデザインレイアウトの本です

気がついたら、昨年8月からのブログも月1で1年間更新することができました
読んでくださるあなたに感謝です!

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
この湿度と暑さに負けないよう、よく食べよく睡眠をとり、元気にお過ごしください
あとわずか(であってほしい)今年の夏を元気に満喫してくださいね